Arakawa Clean Aid Forum

Edogawa-ku, Tokyo, 132-0033 Japan

Mission Statement

1994年から荒川から始まった清掃活動で累計参加者数は20万人以上。河川や海洋ごみ問題が社会課題として徐々に認知され始めているが、海洋ごみの約7-8割は河川を伝って流入している。荒川という都市河川をモデル事例に全国の河川ごみ問題の解決を目指している。

About This Cause

春季と秋季を活動のピークに年間1.3万人が参加する河川清掃活動。特徴の1つとしてICC(International Coastal Clean up)調査「調べるごみ拾い」を展開している。拾う人を増やして捨てる人を減らす取り組み。海洋にごみが流出する前に河川で回収する「早期回収」とそもそもごみが出ないようにする「発生源対策」を柱に河川/海洋ごみ問題の解決を目指している。

Arakawa Clean Aid Forum
3-35-13 Higashi-Komatsugawa #204 Nic-Heim Funabori
Edogawa-ku, Tokyo 132-0033
Japan
Phone 03-3654-7240
Twitter @arakuri_acf
Unique Identifier 5869967390745_b614